へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

でオチは?・胃が痛い・やっとPubmed見れたぜ・CSFのリン酸化タウ量を指標にしたGWAS解析で新たなAD危険領域が明らかに・空腹はアルツハイマー防ぐ・・・?

イメージ 1
そして私は誰だろう。るるるー(適当)

再投稿もすみましたが、最後までバタバタしてしまいました。
いつも思うのですが落ち着きと戦略が足りない。
まだまだ3流です。

終わったのはいいですが、謎の腹痛、といってもシンシン痛む程度ですが、に悩まされました。
神経性胃腸炎でしょうか、弱すぎる。

さて、ずっと大学からNCBIのサイトにアクセスできません。
家とかでは普通にできるので、どうも、学校のアドレスがBanされているようです。
3日耐えたのですが、我慢できなくなってVPNを契約して使ってしまいました。
まぁ初回14ドルで当分使えそうな感じです
VPNはあまりちゃんとわかっているとはいえませんが、自分のIPアドレスを知られないように、外国のサーバーを介する方法です。話題のゆうちゃんみたいだな。
ということで懐かしのChicagoにつないで、pubmedが見えるようになりました。
3日見ないとAmyloidという検索ワードだけで48の新しい文献が出てきます。
Oops...
新学期も始まったし、昔かいたPubmed初心者講座+他の検索サイト、って記事のリンクをはってみますね
統合TVができて、なんか教育欲が衰えて来ましたって、そろそろ授業やらなきゃいけないんだった。

AAICという学会に行こうかと、お金の算段を始めました、Bostonは高い、高い、高い。
一泊1万円じゃ済まないんだが。おまけに、未だにAbstの返事が来ていない。
奨学金かなんかなかったかなぁ。今年はお金がないんだよな・・・(TдT)
やめようかなぁ・・・

tauやリン酸化tauを指標とした、GWAS解析で新しいADリスクファクター(リージョン?)が見つかったらしい
Neuronでニュースがこちら
Alison Goateもポンポン論文出しおるな。
Cerebrospinal fluid (CSF) tau, tau phosphorylated at threonine 181 (ptau), and Aβ42 are established biomarkers for Alzheimer’s disease (AD) and have been used as quantitative traits for genetic analyses. We performed the largest genome-wide association study for cerebrospinal fluid (CSF) tau/ptau levels published to date (n = 1,269), identifying three genome-wide significant loci for CSF tau and ptau: rs9877502 (p = 4.89 × 10-9 for tau) located at 3q28 betweenGEMC1 and OSTN, rs514716 (p = 1.07 × 10-8 and p = 3.22 × 10-9 for tau and ptau, respectively), located at 9p24.2 within GLIS3 and rs6922617 (p = 3.58 × 10-8 for CSF ptau) at 6p21.1 within the TREM gene cluster, a region recently reported to harbor rare variants that increase AD risk. In independent data sets, rs9877502 showed a strong association with risk for AD, tangle pathology, and global cognitive decline (p = 2.67 × 10-4, 0.039, 4.86 × 10-5, respectively) illustrating how this endophenotype-based approach can be used to identify new AD risk loci.
リン酸化tau指標にしているが、あくまでマーカーだから、べつにあみろいどに関わっててもいいよな。
最近同定されたTREMも入っているのは興味深い APOEも強い相関みたい、Abstには書いてないけど。

空腹感はアルツハイマー病を防ぐかもって話も最近見たなそういえば
よくわからんが空腹でずっと空腹で居続ければOKなのか、なにか食べればいいのか。
空腹感無視してずっと食べていたりするからなぁ
と思ったらちゃんと書いてあるね。
空腹感が大事で、べつにそのあと高カロリーをたべてもいいらしい。
グレリンアゴニストつかって空腹感を増加させている実験系
まぁマウスの話だけど。
うーむ著しい改善ではないなぁ・・・まぁカロリー制限すれば、体も心(脳)も健康ということでいいんじゃないのかね