へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

授業だけど授業じゃない・添削は続くよ・査読が面白くない

初回の授業は終わった。

1回目はなんといっても授業をやってない(矛盾)のでどう受け取られるかは悩む。

勉強はどのように進めるのか、勉強を愛せよと洗脳を目指す。

 

Youtubeで最近懐かしの曲がおすすめされる。

www.youtube.com

いい曲というか、聞いた当初も、今も変わらず懐かしい何かを感じるきがする。

だれかにそう思ってもらえるように有りたいものだ。

 

やっと一報論文が仕上がって、ドナドナっと投稿されていった。

そんなに困難があったわけではないけど、書いてるやつが違うとクセも違って、一度にどっと直しをしているとちょっと頭がぐるぐるしてくる。

もう一報も上司にいったとのことで、ちょっと一息つけるかなぁとおもってたら、もう一報飛んできた。

まぁ景気の良いことではある。今年だったら基盤B通ったかもなぁ。

3年金無しはつらいから、今年は諦めだけど。

学振は自分のグループじゃない子ばっかり面倒見てるけど、大丈夫かな。

大丈夫かと聞いたら大丈夫と入っていたがだいじょうぶなのか。

 

最近関連論文ばかり読んでるので、あまりここで書き込めない。

敬遠していた(学生に読ませていた)研究対象の構造論文を読み込んでみたのだけど、驚愕の事実が発覚

しまった、これは全論文にいれるべきであったというトピックを見つけた。

うまくこれからの実験に落とし込めないか・・・

 

MDPIから査読依頼が来て、まぁ久しぶりに関連分野だからやるかなぁとおもったけど、レビューを一週間で読め!だからなぁ。

昔は10日とか言ってた気がするけど、だんだん短くなっている気がする。

査読依頼も、全く被らない分野を提示してきたりで、どうもやる気が削がれる。

査読をやると100CHFのクーポンをくれるわけだが、実態が見えると、IFがちょっとくらい高くても気分が乗らない。

あんまりワクワクする論文が来たりもしないところである。