へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

怒りが伝わらない怒り・直せない校正は出す前に・LRRK2のある種の変異は軸索輸送を阻害する

イメージ 1
最近は試薬会社に怒ってもあんまり気持ちも良くないので、天使のようにたしなめる位で済ますようにしていたのですが、注文どうなってるんですかー、中途半端で止めてるんでキャンセルするならしてくださいねー的なメールが来て、プチッと切れてしまった。
お前が頼んだ書類いつまでも持ってこないから時間がかかっとるんじゃ
っていいたいんですけど、なんか頭来るとむしろ慇懃になる私
怒りのメールを出しても、定型文のお詫びのメールが来てなんだかなぁって感じです。
怒るだけ損なんですけどね。他の会社から買えないし。
怒り新党、有吉くん(実は同年代)にでも聞いてもらうか。

論文読み直すと、結構間違いが多くて、直したい、でも皆に出してしまった・・・
三日前はなんか大分頭が疲れてる時に、つい出してしまったんだけど、新しく書いた所は一度くらい読み直さないといけないなぁ。自分でも意味不明だったし。
でも昔自分でも直してたら、留学先のBossが切れたしなぁ。
直すべき所、蛍光をつけておいて、他の著者の校正が入らなかったら直そうとかやってます。
Endnoteで索引作ってるのですが、ある時期から古いJBCはThe journal of biol chemとかいう略称なんですが、新しいのはJ Biol Chemみたいになっています。
同じ雑誌なのに・・・
万事そんな感じで、PNASとかJ Neurosciなんかめちゃくちゃ面倒くさい表記だったりで、これはいいだろうと直してます。
でもEndnote動かしたら、自動校正で元にもどるのかな・・・
AβはAbetaだしめんどくささ極まれりです・・・
このへん直してると、文字数ぐっと減って良い感じではありますが。

サイエンスネタ、はて
そういえばパーキンソン病病因遺伝子LRRK2、でっかいタンパク質何ですが、なかなか機能がわからない。
Nature communicationにある種の変異LRRK2は軸索輸送を低下させるって論文が載ってました。
うーむ。ちょっとLRRK2働き過ぎやないか?もう休んでもいいんやで・・・
過剰発現細胞の表現型、同様にPDの原因となるG2019Sでは表現型が出ないとか、ようわからんなって所はあるけど、輸送に関わる表現型ってのは面白いし、最近のPD危険因子の風潮にもあうのかもしれない。
ライブでやればOKみたいな風潮はどうなのか
やっぱりドパミン神経が死んでしまう現象の説明にはならない(ALSになっても良さそう)気もするのでスッキリはしない。
こういうトラフィック論文ではあまり生化学的なデータが出てこないのは、生化学やさんとしては若干不満な所ではあります。発現レベルが違うって可能性もありそうだけど。
微小管結合性がある(チューブリンのアセチレーション依存性)とのことですが、でっかいタンパク質だけに、ネットリしてそうじゃない?って意地悪な気持ち。ああ、文句の多いこと。
なんとなく今までの論文的に、αSynucleinも合わせて、小胞輸送のFusion fissionあたりに関わってるというあたりはつけていたのですが、それと合うんだか合わないんだか。