へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

限界と言わないで・この動画はズルい・ぴあの漫画の傑作になりそう・マンガン毒性とパーキンソン病

イメージ 1
普通に言いそうで怖い。
もう40にもなると、自分がなれる上限がわからないといけないのだろうか。
体の悪い所は増えてきているからなぁ。
イメージ 2
まぁ拗ねているわけにもいくまい。出来ることをやるんだ・・・

そんな荒んだ気持ちに元気一発、こんな動画を見てました。
行ってみましょう実在性ミリオンアーサー(実写版)
これを見てゲームやる気になる奴居るのか、いいのかこれで、まぁいいか
ああ、面白かった。あと何回あるの、これ?

週末、漫画を一気読みしてました。
イメージ 3
昔一巻よんで、なんとなくそのままにしていたんですが、アニメ化とのことで気になって読んでみましたが、なんだろう、ピアノ漫画では(そんなにあるのか?)屈指の良作メロドラマじゃないでしょうか。
ピアノの森ってどうなったかなぁ
ピアノやってた甥っ子や姪っ子に見せてあげたい。
懐かしい感じのストーリーラインですが、読んでてポジティブな気分になれる作品です。
でも、うーん奇跡は起こらないんだろうな・・・

さいえんすねた。
そういえばJ Neuroscienceに出ていた、パーキンソン病病因遺伝子SLC30A10の変異のお話を見ていました。
マンガネース(Manganese)ってなんやとおもったらマンガンね。
職業的マンガン中毒によってパーキンソン症候群が起こることはわかっていますが、遺伝的な高マンガン血症ってのもあるそうで、その原因遺伝子がSLC130A10となり、マンガンのトランスポータらしいです。
マンガン濃度が上がるってのも原因である見たいですが、どうも変異によってマンガンに対する毒性への感受性が高まるようです。
なるほどなるほど、って感じで、他のパーキンソン病遺伝子もマンガン毒性に影響してたりしないか、変性のドパミン神経特異性の説明にならないか、そんな事を考える切っ掛けになったりするし、色々論文みるのもバカにならないです。
酸化ストレスってオチだとがっかりだけど、酸化ストレスなら鉄でもいいはずだしなぁ。
いや鉄も多いとリスクってオチだし、なにげに金属キレート療法は応用できそうだ
遺伝子の機能がわかるって面白いことだし。