へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

五月祭を謳歌す・元研究室へ・スーパージョギングシューズ購入・のりりんはマンガの名前

土曜日は、実験後東大の五月祭を覗きに行きました。
圧倒されるような若さ、とか言ってる自分が年を取った気はしますなぁ
せっかくなのでOB訪問しようと、毎年東京大学薬学部で開催されている展示を見に行きました。
随分時代が変わって力を入れてる感じ。
ボードが印刷されて光っておるわ、テーマもアルコホリック治療。
ふむふむGABA受容体と結合するのね

僕は10年以上前、大判紙に、マジックで書き込んでいた。
そのテーマは、じゃじゃん、頭脳食
DHAとか、東大生協で売っている頭脳パン
頭脳粉とかいうビタミンB1がたくさん含まれている小麦粉で作ったんだっけか。
まぁ、東大に置いても無意味だから、民主党党本部にでも置けば良いのに

すると丁度、もと研究室のT尾君と出会いめでたく(?)元研究室訪問が果たされることに。
T尾くん丁度JBCに論文が通ったとのことで、浮き浮きと論文の説明してくれました。
いやーやっぱりがんばってきた事が名前として残るって言うのは研究者としてうれしいことだよね。
本当に良かった良かった。
予定では研究室行くつもり無かったんですが、まぁ色々なヒトと話もできたし、書いてた論文も出そう!と言う話もでて収穫収穫。
今月中に再点検するんだ!
ついでにH本さんの顔を見ようと医学部にもよるが、授業参観とか。あらら
ちょっと前回紹介したBBBとApoEについて話をしようかと思ったのですけど。
まぁ知り合いの顔幾つか見てちょっとほっとした一瞬でした。

日曜日は研究室で細胞の世話をした後、神保町までいってスポーツ店を覗きました。
最近毎日6キロ程度走っているのですが、ヒザ、カカトが痛いです。
そこしランニング用のクッションの効いた靴を買おうと言う魂胆
ぼーっと物色していたら、店員さんに話しかけられて、気がつくと30分後超高級ジョギング靴を手にしている自分が居ました。
おおう、思ってた予算を大幅に超えたぞ、今月も赤字っぽい
アシックスのkayano18
しかしプロの蘊蓄を聞くのは楽しいですね、萱野さんモデルは世界でも大好評で、外人ジョガーも指名して買っていくほどらしいです。
靴に対するこだわり感もハンパ無く、靴先から一センチは指先が離れて無くてはいけない、靴紐を締めたまま靴を脱いではいけない!とか色々教わりました。
目から鱗、そんなことかんがえたことありませんえん。
結構高い物、上質な物を使う、というのは贅沢と言うだけでなく、物の扱い方、生活感も変わります
もう絶版になったと思いますが、南仏プロバンスの12ヶ月という作品で有名なピーター・メイルと言う作家さんが居るのですが、贅沢の探求、と言う本が好きでした。
オーダーメードの服とか、最高級料理とか、あまり縁の無かった作家が経験していくエッセイなんですが、やはり上質を選ぶ人はネスカフェを選んでしまうように(ほんまか?)、最高の物というのは凄いんだなぁ(語彙が少ないですが)と感じられる本です。面白いですよ。
靴はまだ使い始めたばかりなので、違いまではわからないですけど、明らかに通気性は断然違うなぁ

ebooksに出たので、鬼頭 莫宏の「のりりん」というマンガを4巻まで読みました。
まぁ何というか作家が作家だけに、ビクビクしながら読んでいるのですが、今のところのどかな、自転車礼賛マンガに落ち着いています。
凄くロードの自転車買って郊外を走ってみたくなりますねー。
車乗ってるときは邪魔っ気扱いしてるんですけどね。
でもきっとこのマンガの最後は交通事故で登場人物がみんな死ぬか、痴情のもつれで殺し合いが始まるかになりそうな気も。
なるたる、は始めとラストのギャップが凄かったからなぁ・・・