へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

最近の夢はわからない・継続は可ですか?・授業は面白いですか?・知り合いのミステリーはいかがですか?・抗コリン薬は認知症のリスクなのか

なんか階段の手すりをすべってついーっと階段を降りるっていうのを上手にやったら女の子に好かれるというよくわからない夢を見た、授業で天空の城ラピュタを出した反動だろうか(やめろや)、なんかの暗示だろうか。
とりあえず今年の冬はスキーに行って、何らかのアバンチュールがあるのか試そうと思った、まぁやらんとおおもうが。

そろそろテニュアの期間が終わるので、継続のための申請書を書いている。
今時分は、いきなりパーマネントに勤められると言うことも少なく、初回は期限がある場合が多いはず。
これが延長にならなかったら中々詰むなぁと思う
退学(!?)が決まり去りゆくへのへの、しかし学生たちがへのへの残留を目指して嘆願書を募るのであった・・・まで想像した、ははは、さて書くか。
書類は少しずつ進める、中々書くこと、集める物は多い、科研費の決定通知書?そんな物あったっけ・・・さすがにKakenのHPでもみた方がいいんじゃね?
教育業績、研究業績・・・教育の業績って何だろうなぁ、生徒に人気があるだけでもだめな気がするし
ていうかあるのか?人気、にっこり、結構落としてるしなぁ。
とりあえず出席と平均点は向上傾向にあるのでそれをアピールするかなぁ。
研究の抱負、かけるが、教育の抱負、うーん勉強してくださいって気持ちで一杯だけど。
まぁ最近学生が勉強しないのは単に自分の授業の売り込みが足りないと言う気はした
今期は徹底的に教科を学ぶおいしさと面白さを初回1回ほとんどを使ってアピールした
結局苦行になってると勉強って全然面白くないから、できるイメージ、使ってみるイメージをポジティブに思い浮かべてほしい所ではある
おかげで今期結構尺が崩れている、むずい、授業は未だにむずい、多分ずっとむずい
まぁでも結構面白くなってきた、完璧で無いから、色々やってみようと思う物では無いだろうか。

そういえば、院生に対する授業も有って、先週は計6時間授業をやったことになる。
全然平気、しゃべればしゃべるほど強くなる気がする。
今年度はアルツハイマー病がなぜ薬が作れない病気なのか90分力説し、次の90分はデータベースを使っていかに研究を膨らませるかという講義にしてみた。
偉そうな話を聞かせてもあまり役に立たん、後半ではもう少し実践で役立つ知識を提供したく思った、まぁ去年よりはまとまっていたので、好評。

学生と教育って面白いのって話をした、参るなぁ、ブラックな話しかできないよ、と。
本人的には助教くらいで(強気やな)、ずっと研究していたいそうな。
若い頃は同じようなこと考えていたなぁと思い、まぁ今はそれでいいんじゃねと答えておいた。
僕もお金と暇があるなら全部実験にかけたい病人ではある。
それに近そうな、T大の後輩たちがうらやましい気持ちがあるような、無いような。
まぁでも、結局大学の先生は面白いなぁと思ったので、最近は授業でも弟子との会話でも、大学の先生って面白いところが多いんだよと言うことにはしている。

Chemstationをみていたら、化学探偵Mrキュリーの8巻がでているという特集。
興味があるんだけど、作者が実は昔の会社の同僚、本屋でたがめすがめつしながら、中々購入に踏み切れない。
なんか自分と似た人が出てきたら、自分がモデルじゃね?とか言っちゃいそうな怖さがある。
でも人気がある作家さんなので、皆さん読んであげてくださいませ。

抗コリン薬と認知症のリスクというような話が。
また難しいことになってくるな。
抗コリン薬はアセチルコリン受容体の拮抗作用のある薬の総称で、一番有名なのはアトロピン。
でもアトロピンは色々使いにくいので、アトロピン代替薬というのが使われる。
体液(胃酸とか、鼻水とか色々)の分泌の抑制、吐き気の抑制いろいろな効能から、特に風邪薬や、アレルギー薬として汎用される。
アルツハイマー病ではコリン産生神経が選択的に死んでいくのと何らかの相関があるのか?認知症リスクが上昇するというお話は昔から有った、10年間のうち3年間分使ったら1.5倍という数字をどれだけ重く見るかだけど。
ただ年をとると、抗コリン薬の服用率が上がるのは確かで上記のような使用頻度も頻発しているらしい。
論文としてはすでにあったようだが、今回の仕事としては、deprescribingと書いてあるので、処方を減らす方向で、認知症が減るか?という、方向性を持った疫学調査を行って、その相関性を示したようだ。
なかなか抗コリン薬を使ってはいけないと言うことになるとQOLは下がりそうな気はするが、そこは脳に行きにくいものを使う、他の薬物を使う等工夫が必要なのかもしれない。