へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

くさくさっとね・Readcube再び

よく分からないけど、何か無性に落ち込んだ気分になることがある。
頑張って自分の場所を作ろうと最初は思っていたのに、いつも段々居心地が悪くなってしまうので辛い。
残念なことに人恋しい時にヒトを求めてもろくな事にならないという経験則。
調子いい時に、みんな頑張ろう。
まぁ言わなきゃいけないことを延々と先延ばししているのが良くないんだろうなぁ。

学生さんの発表を監督する機会があって、出来た資料をみて、これは通らんなぁと思ったんだけど、多分僕が言ってもわからないだろうなぁ、と思ったので取り敢えず予行をやってもらってみた。
まぁやっぱりボロボロになって、直す気もでたみたいだけど、僕の胃もボロボロになったので、あんまり(僕の健康的に)いいやり方ではなさそうだなと思う。
某先輩が僕にやったやり方やってんけど。
彼らを無理やり曲げて、自分の好みに直す事は多分できたし、そこにかかるコストを疎んじた部分はあったきもするので、自己嫌悪ですな。
まぁ明日から本気だす。色々あってなんか意気があがらないんです。

昔使った時より大分新しくなったみたいだったので、文献管理ソフトRead cubeを再Installしてみました。
出来ることが増えた気がします。
①PDF情報からの文献情報の取得と管理
iPADなどのデバイスとのリンク
③索引の作成
④新規文献の自動検索
などとなります。フリーでもほぼ問題なく使えるソフトです。
とくにNature系の論文を読むのに快適なソフトです。
最近SupplemantaryなFigureが多くなってきていますが、別々にダウンロードする必要があってうざいです、きらいSupplementary。
ところがReadcube用のPDFではワンクリックでFigureがでてくるし、引用も見やすいとか色々考えぬかれたデザインとなっています。
慣れがあるのでEndonoteはなかなか手放せないけど、最初から使うにはReadcube、Mendeleyなどがお勧めです、タダだし。
Cloudを使うには有料バージョンにする必要がありそうですが、Endonoteに慣れてる私には安い(一年50ドル)
まぁEndnoteは買ったら長期間使える安心感はあるけど、アプデが多いんだよね。