へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

研究川柳完成・完璧な塩辛・テロメアはライフスタイルの改善によって長くすることができるらしい、多分・テロメアを守るテロメア領域転写ncRNA

とりあえずLife technologies社の研究川柳に応募しました。5万円でなにかうまいものを食べに行くのだ。

日曜日に日本百貨店という所で買ったイカの塩辛と、お酒がツボです。
うちの父親は、つけもの上手でしたが、とくにイカの塩辛は非常に美味しかった。
HT食品工業株式会社とかラベルを作ってヒトに配ったりしました。
市販のイカの塩辛は変な甘みがあって好みじゃないのですがこの塩辛はかなり父の味に近いです
うまいなぁ、懐かしくて涙が出そう。
ちなみに自分でもイカの塩辛漬けられる私です。
お酒は菊水 チャレンジカップというお酒を飲んでます、超甘口でアルコール度高いです。
塩辛には合うような合わないような。

最近肩こりを自覚し始めました、床屋さんが驚きの硬さ、だったんですが、自分ではあんまり気にならなかった。
そろそろ歳なんでしょうか。もみの手にでも行ってみるか。

サイエンスネタ、ネタネタ、なんかあったっけ。
テロメアがどうのこうのってニュースが有ったな。さてどんな話だったか
テロメアってのは染色体の端に存在する、かなりタイトな構造を持つ領域で、このテロメアが若いころには長いのですが、年を取ってくると短くなってしまう。そうするとタンパク質の転写効率も変わってしまう(だいたい落ちる)ので、細胞老化という、分裂しなくなったり、機能が落ちてしまう状況に陥る。
イメージ 2
Wikiより:赤丸がテロメア
そのため、テロメアは生物の老化に密接に関わると考えられており、テロメアを再伸展できれば若返りに至るかも。
ああ、ひとつはほんまか?って思ったんだけど、ランセットなんだよな。
ランセット、僕みたいな研究しているとあんまり縁がないけど、医学系のトップジャーナルの一つですな
Wikiみたら世界五大医学雑誌の一つらしい。誰がつけたjか不思議な称号
しかしきっと五大医学誌の中で奴は最弱(知らんけど)
やばい、五大雑誌の中でランセット、New England Journal of Medicine、JAMAしか知らんかった。
く、まだまだようやく登りはじめたばかりなんだな、この果てしなく遠い研究坂を…
イメージ 1
未完
悲しくなったからもう寝てもいい?何のはなししてるのか超忘れたよ
ああ、テロメアね、つまり規則正しくバランスの良い食事食べて、そして瞑想してヨガ、テロメア伸びるらしいよ
こいつら暇なんじゃね?
とかおもいましたが、もうなんかファクターが多すぎて胡散臭いわ。無いとは言わんけど。
そういえば、仕事をしないほうが寿命が伸びるってニュースが流れてたなぁ。

もう一つこっちは科学らしいし、かなり面白い(前の話も発想は面白いと思うのですが)
Nature structural and molecular biologyちくしょううちの大学からは落とせない。
テロメアが自分のNon codingな転写産物であるRNAを、自分のテロメアに貼り付けて、テロメアを短くしようというストレスに抵抗する、この転写産物がなくなると、がくっとテロメアが短くなってしまうそうな。
テロメアから転写産物ができるってのも驚きですが、RNAとDNAのハイブリットができて安定化ってのは結構新しいと思いました。テロメアカラの転写だけを亢進出来れば、今のままの若さ(もう若くないが(TдT))が保てるかもしれない。
といってもテロメア、あんまり長くすると癌になる可能性もあるみたいで、このグループは抗癌効果のターゲットとしても注目できると言ってるようです。
まぁこっちの方が科学的には面白く(すいませんが読んではいないです、落とせないんだもん)、前者は政治的に面白い(口が悪いかなぁ)