へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

寒いので動画でも?・このヒトがキーパーソンだった!、へ?・Presenilinのホモログでも結晶構造がわかるのはすごいです

冬だ、冬だ、何処もかも冬だ
都会のまんなかも冬だ

冷えた心もあたたまる、そんな動画はないかいな
こんなのどうだ
JOJOすごすぎる、なんでも有りだな

科学雑誌、まとめに入って参りました。
今年も随分押し詰まっております。ららら
ジャカジャン♪
イメージ 1
え( ゚д゚)
ネタですか・・・マジですか・・・山中先生もいるのに、ゴシップネタですか、そうですか
まぁでも科学者なんて結構ホラ吹き男爵系が多いからなぁ。
イメージ 2

気が付かないうちに我田引水になっている事が多いです。
真面目に生きているつもりでもなにか抜けている、そんな悲しい性です。
色々どっかの学長がセクハラしただの、記事をみていると、自分はいつまで正気でいられるんだろうと心配になることも多いですな。
大丈夫かな私。
それほど深刻じゃないけど、カウンセリングってちょっと興味あります。
なにも気を使わないで自分勝手な不満とか言えると楽しいだろうな(そんな場なのか?)
最近話し相手もいなくて、いざヒトと喋ると、なんか話題がサイエンスネタばかりで結構末期的。

さて個人的に思い入れのふかい、アルツハイマー病の病因因子であるアミロイドベータ産生にかかわるPresenilin(の類縁体)結晶構造が解かれました。
イメージ 3
大体他の論文で言われていたことと矛盾しない構造じゃないかと思います。
思っていたより時間がかかったなぁという気持ちでいっぱいです、まぁ見てわかるように膜膜したちょっと疎水ってる構造で、結晶化難しいんですよね。
今回使われているのは結構Presenilinと離れてる類縁体だから、まぁまだまだ完全に結晶構造が解かれたというには程遠いですね。でも大きな一歩です。
オール中国スタッフで行われた研究のようですね
中国の科学の進歩は目覚しいです。