へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

健康のためにリンゴを食べるのです

超どうでもいいんですが、なか卯の前を通りかかったら、
クリスマス企画、和風牛丼290円→270円とか書いてありました。
クリスマスってなんだろう、そんな気持ちを抱えながら歩くのでした。

自分の研究分野には割と懐疑的なのに、ちょっと離れると、ころっと騙されてしまう。
研究者ってそんな人達です。
BMJという雑誌のクリスマス企画で、一日一服のスタチン Vs 一日一個のりんご、どちらが脳卒中心筋梗塞などの危険度を減らすでしょう?って論文が出ていて、じつは同等であったというニュースを見ました。
An Apple a Day Keeps the Doctor Away
という昔のことわざがあるのですが、昔の人は偉い
まさにりんごバンザイな感じです。
ほんまかいな。
とか思いながら、マイバスケットで、わけありりんご一ダース買って、一日1個食べてます。
カリウムを含んでいるので、高血圧にもいいみたい。あとはありがちだけどポリフェノール
でもアメリカ人はこの記事見て、アップルパイ食べるんだろうなぁ。
リンゴに更に加糖

疑い深いといえば、この前のEif2a結構勉強すると面白いんですよね。
そういえばパーキンソン病の病因遺伝子Parkinの毒性の下流にあるような記憶があって探してみたらいくつか有りました。一番最初に読んだのはこれかな
もうラパマイシンが万能薬で困る。効かない病気があるんだろうか。
(まぁ免疫抑制機能があるから飲みたいわけでもないが)
関係あるのか無いのかですが、ファミリーのEif4Gなんかはパーキンソン病のリスクを高めるようなバリアントもあるみたいですし。
神経機能と深く関わってるのも確かです。
あんまり系だけみて揶揄するようなことを書いてはいけませんね。