へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

誘導された答え・ツタも伸びずば貼られまい・脱塩でもええんジャマイカ・戻り戻って堂々巡り・COS-7ファンに捧ぐ・A2Aとタウモデルうーん

イメージ 1
恐ろしいことに、写真のせいで全く思い出せなくなった。
人間の思い込み、刷り込みってこわいですな
オクトパスカル

イメージ 2
つたーのからまるちゃぺーるでいのりおささげたひ
どちらかと言えば爆風スランプで聞いた世代なんですが、動画がなかった。
倍賞千恵子もいいじゃないか。
まぁとにかくツタを張り巡らそう計画があるのか、学校の周りにツタの苗が植えられています。
願いは真っ直ぐ伸びて欲しいということなのか、テープを貼られております。
強いられているんだ!とツタは言わないので、文句はないのかもしれませんが、結構テープをはった所から枯れていたりします。
なんとなくもっと土台を作ってから伸びたいんじゃないかしら。物理的にもソッチのほうが安定だよなぁ。
個人的にはのんびり伸びてもらいたい。

秋の健康診断を受けねばならず、走り始めました。
泥縄と人は言う、というか遅い。
まぁそれとは別として、階段登ったら息切れしたんで、こりゃいかんと思うのです。
食べる量減らさないといけないんですけどね。

昨日のssODN、そのままにするのも気持ち悪いのでMBLに問い合わせてみたところ、合成法の特異性が他社に比べて優れているとのことで、脱塩でもある程度の精製度は保証できるとのことで、もちろんPAGE精製したら最高品質になるのだ、とのことであった。
いいな、と思ったのは受精卵レベルでのゲノム改変(マウスではなかったかもしれないが)について、脱塩レベルで成功しているとの事だった。
まぁそれなら脱塩で試してみてもいいかなぁと思った。安いし。
論文を見る限りでは何故か生殖細胞ではssODNがうまく使えて、培養細胞で成功したというお話は実は少ないけれど、原理的にはうまく言ってもいいはずなんだ。
まぁこういうことをブログで書いて意味があるのかはわからない、ご利用は自分の責任でとはやはり書かなくてはいけないだろう。
誰かに訓示したいわけでもないし、自分のやったこと、考えたことを書いてみたいだけ何じゃないかと思う。
漂流日記みたいなもんだね。
もうそろそろ仮免中も卒業して、ヘノヘノ先生漂流記にでもしてみようかしら。
何故ひどくなるんだ。
ああ、どこかにカエルたいのです、ゲロゲロ。

論文、どうしても論理的に詰まってしまって、書きにくい。
そうだ!順番を入れ替えればいいんだ!と詰まってるFigureをかなり前に持ってきて悦に入る瞬間。
どうも覚えがあるなぁとおもったら、夏に書いた原案がこの順番だった。
まぁ世の中そんなもんです。
ほらメーテルリンクの童話にもあったなんでしたっけ
いやいや、お前じゃない
渡辺典子の火の鳥は印象的な曲ですけど、火の鳥自体は結構トラウマ、面白い漫画だけど。
意外にボーカロイド受けする曲のようです
幸せは傍にあった、そんな話、ってことにしたいけど、永遠の輪廻をくるくる回ってる、どちらかといえば火の鳥(火の車でもいいやこの際)な話にもなりつつある。
いい加減バシッとセンターを決めて諦めてサクサク書かないと。
でもRNAiは入れたくないけど、入れないとイカンデータなのよ。

本当に超どうでもいいはなしですが、まえもしたかもしれない。
COS-7によるCOS-7のためのサイト、そのなもCOS-7.com
イメージ 3
まじか、どれだけCOS-7好きなんだ、COS-1じゃ駄目なんですかって民主党の女性論客が怒りそうです(ほんとうにどうでもいいな)
わらったのがin vitro transfection of COS-7って項目とin vivo transfection of COS-7って項目があった。
おおうCOS-7は動物ですか、れれれのれ。
激しいCOS-7押し。CHO-K1 COMとかもあるのかなぁって探したけど、未だ見つからない。

A2A受容体を欠失するとタウ病変モデルマウスの改善的な論文を見つけてチラ見したんだけど。
どうにも紹介する気にならない、表現型微妙すぎ。
ターゲットは面白いんだけどなぁ。
いちおうリンクははるので、興味あったら。