へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

うまい蕎麦屋・蛙の声を聞きたいか・科学界は揺れている・性ホルモンとアルツハイマーパーキンソン・多系統萎縮症の病因遺伝子COQ2コエンザイムQ10

春日の交差点、ココイチのある通りに新しい蕎麦屋が出来たのですが、あんまり商売っ気のない店構えでずっと通り過ぎてきたのですが、お蕎麦が食べたくなって行ってみました。
○○○そば(丸三そば?)って名前。
かき揚げそばを頼んだのですが、結構時間が掛かる、見てるとその場で揚げている。
おおう商売っけ無いな。
かき揚げそば、490円到着
おおう、ちょっと驚愕の味。
そばにコシがある、天ぷらがサクサク。
この値段でこの味でいいのだろうか、そばっ食いじゃないけどかなり美味しいんじゃ無いか。
(まぁ地下鉄の駅にあるフニャフニャの天ぷらうどんも捨てがたい味があるのですが)
この店が潰れないように、定期的に通うことを決意。

登校途中に水道局があるのですが、水たまりでもあるのか、カラスがガァガァ大合唱しておりました
夕涼み きけよきけよの だみ声も
 素敵なりなん カエルの娘には

まぁ腰折れですね。愛は色々なものを盛ってしまうものです。
抵抗してもしょうがない、もう理屈じゃないからなぁ。
さてさてカエルってだみ声なのかといえば、かなりの美声ガエルもいるです。
カエルの声を集めたホームページとか見つけました。
イメージ 1

河鹿なんてとても綺麗な鳴き声です
 
ずっと使っていたノートPC、もう画面とキーボードが物別れになりそうな雰囲気なので、とうとうウルトラブックを渋々使い始めました。どうもタッチパネルでモーションキャプチャ感度が高過ぎでフラストレーションが溜まる。
思い立ってマウスをつけたら、格段に操作が向上しました。
その流れでAmazonでポチッとな。
ああお金が貯まらない

そういや色々科学界に不祥事が続く。
Novartisバルサルタンについての論文について京都府医大東京慈恵会医科大学がデータ操作を認めてまいました、っていうかまぁ認めないといかんのだけど。
このデータの使い回しのも怖い。
東大で科研費詐欺ってのもあったみたいで、もうね。
というかアメリカみたいに自分のサラリーグラントから出ないかしら。
論文出しても出さなくてもあんまり変わらないのもなんかなぁ

閉経の女性でアルツハイマーリスクが高く、治療としてホルモン治療をしていた女性では罹患率が低い、そんな話がありましたが、男のケースとしてパーキンソン病は当てはまるかもしれない。
突然のテストステロンの減少(去勢で実験おおう)はパーキンソン病の可能性を高めるようだ。
というかテストステロンとアルツハイマーの関係って話もあるみたいで、ううむ年をとるってなかなか難しい。
まぁ自分は適当な年でぽっくり死にたいなぁって気になりました。

そういえば俺達の東大医学部(なんのこっちゃ)が多系統萎縮症の新たなリスクファクター見つけたじゃないか
COQ2はCo-enzyme Q10産生にかかわる
懐かしい名前が出てきた。
コエンザイムQ10は抗酸化剤アプリとして有名ですな(効くかどうか知らん)
パーキンソン病との関係はよく話に出るけど、あまり大きなウエーブにならない。
家族性PD患者さんの皮膚から取ったiPS細胞のミトコンドリア活性を正常に戻すって論文がScience translational medicineに出てるみたいだけど、iPS論文どうも都合が良すぎてすきじゃないのが多いです。
そんな簡単に都合の良い表現形でるもんなのだろうか。
だったらモデルマウスの一つくらいできていそうなものだ
まぁ今思えばiNはもっと胡散臭いか。
ちなみに効くのはコエンザイムQ10、LRRK2阻害剤、ラパマイシン。
またっすかラパマイシン。なんでも効くな。