へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

勉強してないなあ・宝福寺にて紅葉を・嗜眠はアルツハイマー病を防ぐのか?オレキシンノックアウトとADモデル

イメージ 1
勉強してないなぁ、最近。Cellとかしっぽり読む時間があるといいんだけど。

なかなか時差ボケが抜けません。
昼ねむいよー眠いよーと叫び、かえって死んだように寝て、5時頃目が覚める

連休中は従兄弟の結婚式にでるため岡山に行っておりました。
アイてる時間に宝福寺の紅葉を見に行って来ました。
イメージ 2
ネズミの絵で有名な雪舟くんの出身寺。
紅葉をみて赤い絵を書きたいとか思ったでしょうか?
水墨画だから白黒の世界だけど。
イメージ 4

雪舟の絵のレプリカ展をやっていて、なかなか良かった。
縁結びの神様がいらっしゃったので、絵馬をかけてみました
イメージ 3
小さくて、かないにくい願い。
もっと具体的に願わないと神様も困ってしまいそうですな。

あまりにも科学雑誌が多く、大学で読めない雑誌も多いです。
Nature protocolでショウジョウバエの脳をたくさん集めて、Synapsタンパクを生成する方法とかのってました。
こういう雑誌(ショウジョウバエやってないから無駄っちゃ無駄なんだけど)チラチラ見るのが面白いんですけどね。JOVEが閲覧できる環境がほしい・・・

眠りはアルツハイマー病をよくするのでしょうか悪くするのでしょうか
徘徊などの症状で代表されるように、アルツハイマー病患者の睡眠の質は悪くなるし、悪くなることは(異所性の神経活性化?)アルツハイマー病悪化を引き起こす、という考え方が一般的です。
では眠りを強制される場合は、アルツハイマー病にどのような影響があるのか
JEMにナルコレプシーに関わるオレキシンノックアウトマウスナルコレプシーのモデルマウス)により、アルツハイマー病モデルマウスの病態、症状に改善されるという論文が出ていました。
なるほどなぁとは思うわけです。
さて眠ることが症状を改善させるのか、Orexinに何か作用があるのか?
その辺と、産生に影響するのか、代謝に影響するのか作用機構がわかると良いのかなと思いました。
流石にずっと眠ってるわけにはいけないしなぁ。
Holtzmanラボですね、Dialysisとか今後やって上記の事も明らかになっていくのかもしれません。