へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

きっと誰も来ない♪・変わったものを食べたい・水の粒子は見えないけど海は見えるという話・ドパミンシグナルの調節因子RGS6の発見・プラセボとパーキンソン病

イメージ 1
小石川は豪華なマンションも多く、暖炉の薪の燃える音が聞こえてきそうなロビーに、クリスマスツリーが飾ってあったりします。
何となく何かを加えてみようと私の手も写してみました
イメージ 2
加わったのは切なさだけだった、やめんか。
手を伸ばしても温かい炉端は手にはいらないのだ、マッチ、マッチを買って・・・

最近だれ求めてくれないので、じゃないだれも止めてくれない、なんて誤変換だ、野放図になっていけない、なんでも許されると思ってはいけない。

どうにも食生活がループしていけない。
松屋スープカレー→なかう→中華→竹子
こんなサイクルを回し続けてたが、大分嫌にはなってきた。
きらいじゃないからやってはいるのだけど、新規性って割と重要。
昼は外に出て食べてみるかなぁ、とウロウロしてみると、実は文京区オフィス街だから、そこらそこらに弁当の出張販売があったりします。
今日は370円の唐揚げ弁当(三種類の惣菜付きだから結構お得感がある)をかって、水道公苑で食べました。
なかなか美味しかったです。
学生もたくさん買いに来ていて、なんとなく私の顔をみてぎょっとしたようでしたが、問題なし。
私は彼らの顔を覚えていない!
一二回授業したくらいで覚えられませんがな。
夜は駅の前に見つけた沖縄料理の店に行ってみた。
まぁホッとする熱々の料理。
こんどトール君でも連れて行くかなぁ、かれも子供が出来てから音信不通や。

脂質代謝酵素をやっているのだけど、産生物である脂質を特異的に見ていくのは至難の技ではある。
非常に良いプローブがあったりする場合はその限りではないけど、たいてい脂質はドンドン流転していくので、酵素を阻害してできる副産物や原産物は違うものに変換されたりして、非常にバッファーされて変化がわかりにくくなってしまう。
これまでに、脂質を見てやる!って頑張ってみたものの、むずい。
いや、まぁ超気合いれて、脂質やさんと組んで、マスマスでもしたら出来ないこともないのだろうけど、じゃぁそこまで手間をかけたいかというとそうでもない。
Vitroで酵素活性でもやってみるしか無いんだろう、と思ってたんだけど、じつは論文をいくつかつなぐと、最終的にコレステロールに落ちそうな事がわかった。
まぁ飛躍はあるとしても、コレステロールの可視化はある程度可能であるわけで、ちょっと目からウロコが堕ちた気分。
特異的な脂質のDetectionにこだわるよりも最終的なOutputに差が出てくるのを見れば良いかもしれない。
そういう非特異的な脂質なら安い試薬でミられるのだ。
ということでNile redやFilipin IIIその他等かって、ざくざく脂質を染めている。
脂肪滴とコレステロール凝集小胞に差異があれば表現型としては過去の論文と似ているかもしれない。

そんなこんなで今まで検索して来なかったワードを加えて検索しているうちに読んで無かった重要論文がいくつか出てきて、論文を読みだしたけど、胆汁の組成のお話とかになって、まったく勉強したことのない単語が出て来るわ来るわ。
なかなかこういう論文読む機会もないから勉強になります。
論文に出てきた遺伝子を検索すると脳にも発現するような感じなので、ちょっとしたアイデアも1つ2つ。

サイエンスネタ、うーん最近おざなり
そういえばドパミン神経に特異的に発現する遺伝子が出てきたのでパーキンソン病に関係するわ、っていうやや強引なニュースがあったかな
え、また?って気分にはなりました。まぁ失礼やね。
でも結構こういう遺伝子たくさんあるやろNurr1とか?
特異的ではないけどこの前のアルデヒドデヒドロゲナーゼとかね
まぁでも面白いですよ、RGS6っていうGタンパク質のレギュレータみたいで、ドーパミンシグナルが進み過ぎないように止めるストッパーみたいな機能があって、これがなくなるとドパミン神経に過剰にドパミンがたまって細胞死が起こってしまうとのこと。
Oncogeneの論文とかに出てきたので、細胞死関係に関与するのかもしれない。ここに出てきたComplexも発現するなら、解析するのも有りかな。

まぁドパミン療法っていうくらいだし、ドパミンが関わってるのは確かなんだけど、ドパミンの過剰蓄積でパーキンソン病は起こるのかしらね?そしたらパーキンソン病治療薬に使ってるL-DOPAとかCOMT阻害剤とか全部悪者にならんかねぇ。
ああ、こんな話してたらおもいだしたけど、パーキンソン病はかなりプラセボが効いちゃうらしい。
治るっておもうと多分ドパミンが出るのだろうな。
気分的に明るい人はパーキンソン病になりにくいとか無いだろうか、ちょっと失礼か。