へのへの先生仮免中

やっぱ教授になるまで仮免中で行きます(なれるのか)、神経系の研究がメインです

テスト前の忙しさ・雑誌のいざない(あんまり縁ないんだけどなぁ)

やはりNSAIDsの飲み過ぎが祟り、胃の具合が治らない。

頭痛はヤマを超えたから、今度は胃を直さないと。

 

なんというか、結婚した夢を見てげんなりしてしまった。

人間強度が低いってやつだな。

夢をみるのは内面を見つめ、満たされぬなにかを思い出すことでもある。

まぁ、昔から結婚した夢をほぼ見たことが無かったから(多分)新鮮ではあった。

 

最近はやめに学校に行って、物理の勉強をしている。

面白いとは思う、説明されたら、はーこういうことなのね、とは思うからなぁ。

でも国家試験問題の引掛けにほとんど引っかかる間抜けな自分がいて、わかることと、応用することは違うんだなぁと実感する。

まぁ反応速度論は問題をもう一回解いて完璧になろう、かなり面白くなってきた。

 

テスト近くになると不安に駆られた?生徒からの質問状が届く。

実験して帰ってくると結構スタックしていてそれを処理しては実験。

まぁもうちょい早く質問してほしい気はするが、それも求め過ぎというものか。

質問あるくらいが健全な授業という気もするしなぁ。

そろそろテストも作らねばならぬ。

大問を2つ決めて、それ以外を小問で補っていく感じ。

学生に解説をさせるというスタンスでやっているが、なんというかヒトに説明したこと無いんじゃないかなぁという記述も多い。

活字中毒な自分は文章を書くことに抵抗感がないが、苦手なやつは苦手なんだろう。

 

なんか、うちのグループの子が投稿して落ちたジャーナルに好かれてしまい、レビューが結構来るようになってしまった。

レビューしてたら印象が良くなって、通りやすくならないかしら。

いまいち専門とは言えない分野に足を突っ込みながら薄氷のレビューを行っていくことになる。

うへぇ今回はかけらも専門が被ってないぜ。

そういえば、MDPIとすこしやり取りをしてたら、認識されたらしくて、ポンポン論文投稿しませんか、というメールが来るようになった。

インパクトファクターがなにげに高いのがそそるけど、やっぱり新興だから、ちょっと悩んでしまう。